10/13(日)、垂水区霞ヶ丘まちづくり推進会、全港湾神戸支部大会、さよなら原発神戸マルイ前アクションに参加
台風がまた未曾有の水害をもたらしています。アメリカの兵器を爆買いするお金を災害対策に回せと言いたくなります。
朝10時から久しぶりに垂水の霞ヶ丘街づくり推進会に参加させて頂きました。狭いバス道で人身事故が起きてしまいました。住民のみなさんの歩行者空間の確保を求める熱心な取り組みに、なんとか役に立つ仕事をしたいと思いました。
13時からは三宮で開催された全港湾神戸支部大会に参加し、あいさつさせて頂きました。
9月の外郭団体特別委で魚崎営業所管内のバス路線を運営する神戸交通振興の劣悪な労働条件の改善を求めたことを報告。当該の分会も月70時間の残業が続いている現状を報告。
そして、夜勤明けの運行管理員にそのままバスを運転させている会社の安全軽視の姿勢を市民に知らせる街頭宣伝に、一緒に参加させて頂くことになりました。

15時からは、さよなら原発神戸アクションのマルイ前アクションに久しぶりに参加。会派つなぐでレクチャーを受けたことを踏まえて、フクイチ汚染水の大阪湾放出に神戸市長が反対することを議会で求めて行くことをアピールさせて頂きました。

市会議員の仕事が労働運動や市民運動と結びついてきております。
-
2022/03/02
「希望の木」誕生! -
2021/12/23
11月27日の神戸市政カフェの動画をYoutubeに公開しました -
2021/08/20
神戸市政カフェYoutube 動画公開中 -
2021/01/19
今どうなってる?三宮再整備 -
2020/12/13
11/28 神戸市政カフェの動画を公開 -
2020/10/08
2020/9/27 神戸市政カフェ の動画を公開 -
2020/10/08
2020/8/30 市政報告会 の動画を公開 -
2020/06/10
オンライン市政報告会を開催しました -
2020/02/05
外郭団体特別委員会の視察を行いました -
2020/01/16
滝の茶屋で駅立ち -
2020/01/01
2020年 新年のあいさつ -
2019/11/13
11/10(日)スマスイを神戸っ子から奪わないで!パレードの模様がMBSニュースで報じられました -
2019/11/05
教員いじめ問題にかかわる条例案に反対 -
2019/10/18
10/13(日)、垂水区霞ヶ丘まちづくり推進会、全港湾神戸支部大会、さよなら原発神戸マルイ前アクションに参加 -
2019/10/03
市民オンブズマン全国大会に初参加 -
2019/09/20
神戸朝高生とともに歩む会の結成集会に参加 -
2019/08/28
つなぐ神戸市会議員団 第1回 市政報告会 -
2019/08/26
生活保護問題全国会議 地方議員研修に参加 -
2019/02/11
古家再生から始まるものは...? -
2019/01/22
2月のイベント「もっとステキな神戸をつくる集い」へのお誘い