
あけましておめでとうございます
おめでとうございます。そして、私の気分は Don’t Stop Me Now! (楽しくやってます、このまま行かせて!) 伝説の、と...
おめでとうございます。そして、私の気分は Don’t Stop Me Now! (楽しくやってます、このまま行かせて!) 伝説の、と...
Merry Christmas! クリスチャンではないけれど。 クリスマス(キリスト降誕祭)の行事は世界中で、ずっとずっと昔から行われ...
12月15日に、高橋ひでのりの活動として、子育て関連のイベント二つに参加してあいさつをさせていただきました。 一つめは、西区...
ヤミ専従問題Q&A 2.17もっとステキな神戸をつくる集い
12月1日に、「高橋ひでのりと市政を考える会」の会報No.6を発行しました。メインテーマは「ヤミ専従問題」です。第三者委員会の中間報告が出...
10月に入ってから、当会発行の会報特別号を垂水区のすべてのお宅に届けようと、会内外の仲間で手分けして動いてきました。ほぼ完了、という今、お...
少しこみいったできごとについて「高橋ひでのりと市政を考える会」や髙橋ひでのりの見方、考え方をお伝えするコーナーを新設しました。最初の論説は...
―――「神戸市役所一家体制」を見直すことが重要です――― 高橋ひでのり 1.ヤミ専従は違法行為で許されない 神戸市職労...
山陽の霞ヶ丘駅で駅立ちをした朝のこと、中年男性が会報特別号に興味をもって立ち止まってくださいました。しかし、その言葉は大変厳しく、神戸では...
今朝は舞子駅前で第61回目の駅立ちをしましたが、6時から2時間半の活動のおわり頃には指先が冷えてきました。秋ですね~。 会報特別号...